back

水は母のように安らぎを与えてくれる・・・2/2

next



「江の島」
油彩 ナイフ F4号
【第3回個展・町田図書館】

父が転院した鎌倉高校前のテレジア病院へ会社の休みの日には毎日のように通った
帰路、江ノ電の駅から夕日の江の島を何回も眺めた。特別な思い出のある光景である。

 

「尾岱島」 10F ナイフ
二人展(1997年)出品

道東・野付半島の先端で出会った風景。
平らな風景を四角いキャンバスにおさめてみた。
大きな空と雲で、広さを表現してみた。

 


「六甲の滝・秋」 6号 ナイフ
二人展(1997年)出品

三宮から登る六甲のハイキングコースに、古来有名な「布引の滝」がある。
雄滝、雌滝の一対の滝である。これは「雌滝」。
シンメトリーな滝は、優しさを感じさせる。

 


「秋色の瀑布」 F80号 ナイフ壁紙にどうぞ
第34回たぶろう展(1999年)出品

日本三大名爆の一つと言われる茨城県の「袋田の滝」。
一度見てみたいとの気持ちに応えてくれた滝の姿であった。
迫り来る滝を、広角レンズの様な構図で描いてみた。

 


「羽衣の滝」 10M ナイフ
守門山紫水明展(1999年)出品

北海道を代表する壮大な滝である。
細長いキャンバスを使って、その優美な高さに挑戦してみた。

 


「剣崎遠望」10M ナイフ
【たぶろう会員展・2000年】【第3回個展・町田図書館】

「関東ふれあいの道」と言うハイキングコースがある。
そのスタートが神奈川県・剣崎コースである。俄かに一点掻き曇り夕立に出合った。
夕立直前の不気味な空気を描いてみた。

 


「奥多摩風景T」6F ナイフ
はる新春展

奥多摩を山岳会の仲間と歩いた。
その時出会ったのがこの景色である。
川のせせらぎとすがすがしい空気が疲れた身体をいやしてくれる。

 


「奥多摩風景U」6F ナイフ
はる新春展

上の作品と同じ「♪♪山岳会・第6回例会」の思い出の場所である。
感動を覚えた場所は、何故か対角線構図の典型



 


「カウアイ島の浜辺」 6号 ナイフ
1990年制作

ハワイ諸島のカウアイ島で出合った風景。
白い砂浜、椰子の木を揺らす海風・・・澄んだ空気。
南洋の島はそれだけで美しい。

 


「虹の滝」 10号 ナイフ
たぶろう会員展(1990年)出品

ハワイ島には多くの滝がある。(ジェラシックパーク出演!)
短い滞在時間で出合ったのが「Rainbow falls」。
日本の滝とは一味違った雰囲気が新鮮であった。

 


「室池・秋」 4号 筆
1995年制作

大阪在住の時に毎週の如くハイキングに行ったのが、室池園地(生駒)
春夏秋冬、色々な表情で楽しませてくれた。
やはり秋はカラフルで絵になる。まもなく冬のモノトーンへ。

 


「湯滝」 6号 ナイフ
二人展(1997年)出品

知床半島にある滝である。
上流に温泉があり、入浴するためキャンパー達が川を登ってく姿が見られる。
訪れた時は、雨の中。霞んだ眺めが美しかった。

 
NEXTボタンで花の絵1/2へ続く



水の絵1/2へ 花の絵1/2へ